【新入生向け】東北大学の講義時程と学生の過ごし方を紹介

日常

皆さん、こんにちは。ブログ管理人兼現サークル長の西淵です。

先日前期日程の合格発表も行われ、既に東北大学の入学が決まった方も多いと思います。そこで、3月は新入生向けに東北大学での日常生活についての情報を発信していきます。
第一回のこの記事では東北大学の時間割を紹介します。

東北大学の講義時程

以下が東北大学の時間割です。

1限 8:50~10:20(90分間)
2限 10:30~12:00(90分間)
3限 13:00~14:30(90分間)
4限 14:40~16:10(90分間)
5限 16:20~17:50(90分間)

東北大学では院生や一部の学部の上級生を除いて、基本的に一日に5限(5時間目)まで講義があります。といっても、多くの場合1限から5限まですべて講義が入ることは少なく、大抵の場合”空きコマ”があります。学部によっては特定の曜日に1つも授業が入っていない所謂”全休”が存在します。

授業の間の休み時間

授業はいずれもひとコマ90分で間の休み時間は10分、昼の時間の2限と3限の間だけ1時間となります。大学では各講義ごとに講義室が違うため間の休み時間はほとんど講義室の移動になります。一年生はほとんどの場合、川内北キャンパスで全学教育科目と呼ばれる基礎教養科目を受講するので、移動は主に川内北キャンパスにある講義棟A棟、B棟、C棟間がメインです。しかし、特に理系学部生は二年生以降に専門科目の講義が青葉山キャンパスや星陵キャンパスで開講されるようになります。青葉山キャンパスはとにかく広く、別々の建物にある講義室を使う講義が連続することもあるため、移動しているだけで休み時間が終わってしまうなんてことも。そのため、講義が延長してしまうときにはチャイムがなったら教授の締めの合図を待たずに部屋を抜け出してしまう生徒もいます。

昼休み

昼休憩は1時間ありますが、これも以外と短いです。この時間は多くの学生が食堂に向かうのですが、特に4,5月などの新学期はじめは新入生をはじめとしてたくさんの学生が食堂に向かうので非常に混み合います。ですので、食堂で順番待ちをしているだけで10分、15分かかってしまったりして、食べ終わる頃にはもうあと5分で3限が始まってしまう!というようなこともあります。コロナの規制緩和で対面授業も多くなってきていて、今まで以上に大学に登校する学生の数は多くなると思いますので、新入生の皆さんは気をつけてください。

放課後の過ごし方

最後に、放課後(講義後)の過ごし方についてお話しします。時間割を見て、最後の5限が終わるのが17:50なんて遅くまでやるんだなぁと思った方もいるかもしれませんが、これはあくまで5限がある日の場合です。上述したとおり、大学生の時間割にはたくさんの空きコマがあります。そのため、多くの場合5限まで講義が詰まっていることはなく、4限(16:20終わり)や3限(14:30終わり)場合によっては2限の午前でその日の講義を受け終わってしまうこともあります。実際私も、前の学期の時間割では月から金まで5限はありませんでした。では、この講義後の時間を東北大学生たちはどのように過ごしているのでしょうか。今回は3パターン紹介します。

①部活動・サークル活動

大学生活の醍醐味といったらやはり部活動やサークル活動。東北大学にも大小様々な部活、サークルがあります。そして、こうした部活、サークルの部室が多く集まっているのが川内北キャンパスです。そのため、特に普段の講義が川内キャンパスで開講されている文系学部生や1,2年生は講義後、そのまま部室に行って部活動に励む人も多いです。我々@homeの部室も川内キャンパスにある川内サークル部室棟という部室がたくさん集まったアパートみたいな建物の一室を使っています。

②アルバイト

世の多くの大学生は何かしらのアルバイトを行っていますが、東北大生も例にもれず講義後にアルバイトをしている方が多いです。特に3限や2限などの時間で終わる日にはお昼の時間から働けたりするのが、高校生にはできない働き方で大学生の強みです。東北大生のなかで人気なアルバイトはやはり家庭教師や塾講師といった勉強に関するお仕事です。他にも、飲食店やコンビニ、また学内アルバイトといって大学側が募集している講義のアシスタントや窓口のアドバイザー、教授の研究のお手伝いなどをする方もいます。

③勉強

東北大学は真面目な学生が多いのか、講義後に図書館などで自習をしている人もよくいます。特にその日の講義内容の復習や課題のレポートをやったりしている人が多いのではないでしょうか。東北大学は宮城県外出身の学生も多く、そのため一人暮らしをしている方も多いです。家ではついついだらけてしまう人にも、大学の広々とした図書館で集中して作業ができるのは魅力的ですよね。川内キャンパスにある東北大学付属図書館本館は現在は夜の10時まで開いている(コロナ禍や大学の休業期間中は短くなっていることもあります)のでかなり遅い時間まで利用することができます。テスト期間などはこのような遅い時間でもたくさんの学生が利用しています。

まとめ

今回は東北大学の時間割と、おおまかな学生の過ごし方を紹介しました。大学に入学すると高校との環境の変化に驚くことが多いと思いますが、この記事を通して少しでも大学生活がイメージできたら幸いです。今後も新学期前後は新入生向けの情報をたくさん発信していきますので、新生活で困ったことや分からないことがある場合には是非当ブログをチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました