皆さん、こんにちは。東北大学@homeサークル長兼ブログ管理人の西淵です。
今回は2022年の6月に行った@homeのイベント「 ゲーム大会 」の活動報告です。え、何故今更2022年のそれも6月の活動報告をしてるかって?それは当時報告する場所がなかったから!というか、このブログが今月から始めているものだからです。記憶を思い出しながら書きますが、今回の記事は短くなるかもしれません。
当日までの流れ
ゲーム大会の企画が決まったのはおそらく前月の半ば頃。最近イベントやってなくない?何かやりたいよね、でも普通に授業はあるから遠出はできないし。みたいな流れで、じゃあ仙台市内で会議室借りてゲーム大会しようと決まりました。ゲームはニンテンドースイッチなどのビデオゲームとジェンガやボードゲーム、トランプやUNOなどのカードゲームも用意しました。
ゲーム大会が開かれたのは6月8日、平日でした。前日までにSNSなどでの告知、会場の予約、参加申し込み申請フォームの作成を終わらせ、準備万端。当日は東北大学の川内キャンパスに隣接する地下鉄の川内駅を集合場所に設定し、「@home」と書かれたプラカードを持って参加者を待ちました。川内駅で集合し、そこからは歩いて仙台市街の方で借りている会議室に皆で向かう予定でした。
ちなみに、このイベント@home側の参加者はというと、私と前サークル長のKさんだけ。なぜこんなことになったかというと、企画が決まって後に当日やっぱり参加できないという人が続出したからです。@homeの自由でいいところであり、同時に悪いところです。
当日~会場まで~
さて、徐々に集合時間に迫っていきます。川内駅は東北大生にとっての東京駅みたいなもんなので、イベント参加者、不参加者問わず、様々な学生、教員が利用します。予定では参加者は10人でしたが、集合時間に近づいてもなかなか人があつまりません。参加者の身なりを把握していた訳ではないので川内駅の近くを通る人を見る度、あの人かなあの人かなと心配になり、持っているプラカードでアピールしたりしましたが、なかなかヒットしません。でも少しづつ人が寄ってきて、「@homeのイベント参加の方ですか?」と必要に応じて日本語と英語を使い分けながら声をかけてチェックします。
そして、いよいよ集合時間に!しかし、結局時間内には6人しか集まりませんでした。「もしかしたら、集合場所の川内駅ではなく借りている会議室の方に直で向かっている人がいるのかもしれない」とKさんが、改めて申し込みフォームで集めた参加者のメーリングリストで会場の会議室の場所とそこへ向かう旨を通達します。
しかし、現状集まってのは6人(+@homeメンバー2人)。このイベント大丈夫かなと思っていたら、集まりの悪さを気にしてか参加者の一人が「やっぱり今日課題あるので帰ります。」と帰っていってしまいました。引き留めるわけにもいかず、どうしたものかと思っていたら今度は2人組で参加していた参加者が「夕ご飯食べたいので食堂行きます。あとから合流します」と。
かくして、なんと私たちは@homeメンバー2人と参加者3人の計5人で会議室へ向かうこととなるのでした。
当日~会場到着からイベント前半~
大きすぎる不安を胸に会場へ向かいます。会場へは無事到着。参加者の2名(ヨーロッパからきた留学生の方と日本人学生の方でした)が駐輪場に自転車を停めに行き、他のメンバーは会場に入ります。会議室のあるビルの前で回りを見回している西洋風の顔立ちで毛先にカールのかかった女性が佇んでいました。もしや、と思い声をかけてみるとやはりイベント参加者でした。こうして、計4人の参加者を迎え、ゲーム大会はスタートしました。まず、会議室に入り机や椅子の配置を変えて設営。買ってきていた飲み物を配り、小包装のお菓子の詰め合わせなども開封しました。あれこれ準備している間にさらに直截会場入りの参加者が到着しました。
まずはお互い自己紹介からはじめ、それぞれ名前、学年、学部を英語で言っていきました。(留学生の参加者の中に日本語が分からない方もいたので、イベント中は基本皆英語で話していました。)その後は、2グループに分かれてカードゲームでUNOを楽しみました。そして、カードゲームで遊び始めるころだったか遊んでいる間だったかさらにもう1人、もう1人と川内駅で会えなかった参加者が会場に到着します。最終的には食堂に行っていた2人も戻ってきて、予定していた10人中計9人になりました。
当日~イベント後半から解散~
人数が増えるにつれ、盛り上がりを見せゲームもカードゲームやジェンガにはそろそろ飽きてきたかなというイベント中盤。ついに大本命スイッチの登場です。Kさんが用意したスイッチとリモコン3台を使って、11人でマリオカートのトーナメント戦をしました。マリオカートをやったことがない人はまず簡単に操作方法を確認し、トーナメント表はトランプのくじ引きで作成。いざ、@homeゲーム大会マリオカートチャンピオンシップ開幕です。
はじめて参加する人もやったことがある人もアイテムによる逆転やコースから外れるダートで大盛り上がり。他の人の試合中待っている人は、お菓子を食べたりUNOなどの別のゲームをしながら試合を観戦していました。順調に勝ち上がり者の面々が決まっていき、ついに決勝戦。決勝戦はまさかのCPUが1位フィニッシュ。ちゃっかり決勝にコマを進めていた私が3位くらい(5位とか6位だったかもしれないです。なにせ9ヶ月前の記憶だから)でフィニッシュ。しかし、残りの決勝進出者が私よりさらに下位の順位だったので、なんと私が優勝しました。
私が主催側にあるまじき結果を出して景品という名のお菓子のあまりをもらって、マリオカート大会は幕を閉じました。マリオカート大会の終了とともに、ゲーム大会自体も頃合い。会議室のレンタル時間の締めが迫っていたので徐々に片付けをして、お開きとなりました。
イベント後
9人の参加者がおのおのの帰路についた後、すべての片付けを終えたKさんと私はご飯でも食べにいこうかとなり、夕食を食べに近くのバーミヤンに入りました。実は私、バーミヤンに因縁がありまして、実家の近くのバーミヤンに行くと毎回食後に腹痛に見舞われるんですよ。(笑)そのことをその日もKさんに伝え、「でも(仙台と私の実家近くと)店舗がちがうので大丈夫ですよ」と私がいいバーミヤンに入りました。
結果、無事その日の夜腹痛になりました。ちなみに、そのご飯代はKさんに驕ってもらいました。Kさんごめんなさい。
その他、@homeの活動報告記事はこちらから。
コメント